
目次
自己アフィリエイトとは

通常のアフィリエイトは、第3者の購入希望者への販売を目的としておりますが、アフィリエイター当人がASP経由で契約および購入すると、成果報酬を受け取ることができたり、割安で購入できます。
これを自己アフィリエイトといいます(自己アフィリエイトOKの商品限定で利用できます)。
ネットビジネスは小資金でスタートできる個人事業と言われますが、それでも、ある程度の初期費用が必要です。
ブログやメルマガを媒体として商品を紹介するのですが、稼ぐために、それなりのものを構築していく必要があります。
Googleに評価されるブログを作成して検索順位を上げて、なおかつブログを訪れた読者の購買意欲を高めるものでなくてはなりません。
あなた自身が、身なりが清潔で商品知識のしっかりしたセールスマンと、ヨレヨレの恰好で、何を言っているのかわからないセールスマンと、どちらを信頼できて、どちらから購入したいかを考えれば一目瞭然でしょう。
ブログという建物を構築していくためには、サーバーという土地とドメインという住所が必要です。
それぞれ、有料のものと無料のものがありますが、ネットビジネスを目的としてブログを開設するのであれば、有料のものを強くお勧めします。
無料ブログの場合、ネットビジネスが可能なものと、不可のものとがあります。また、運営会社及び運営者側の事情で、サーバーが閉鎖となる可能性もあります。
更に、ディスク容量も小さく、有料レンタルサーバーの数十分の一から数百分の一となっております。
ネットビジネスの初期費用を生み出すべく自己アフィリエイトを実践していきましょう。
まず、自己アフィリエイトには、2つのタイプがあります。
① サービス申し込みタイプ
会員登録や資料請求にて報酬が発生するタイプです。
クレジットカード登録、保険の相談、資料請求、無料体験等で、費用がかからず、報酬が発生するのが魅力です。
② お買い物タイプ
たとえば冒頭の玩具が自己アフィリエイト可能な商品であれば、子供のために自ら(アフィリエイト報酬分お得に)購入できます。
自己アフィリエイトは、基本的にはひとつの案件に対して1度しか使うことができません。
一見、企業側にとって自己アフィリエイトはメリットが見つけづらいかもしれません。
しかし、自己アフィリエイトで商品やサービスをお試しした方が、正規の購入者になる可能性は十分あります。
また、自分のブログで商品を紹介してくれるかもしれません。
実際に、私は自己アフィリエイトで作成したカードや情報商材を有効利用しております。
このように、自己アフィリエイトは、アフィリエイターにとってはもちろん、企業側にとっても、ありがたいシステムなのです。
実践自己アフィリエイトASP選び

自己アフィリエイトを実践するにあたり、ASP選びから始めます。
商品はクレジットカードで行きましょう。
今回の目的は、あくまでネットビジネスの初期費用の補助ですから、現金もしくは電子マネーをゲットすることを目指します。
私がおすすめするのはポイントサイトハピタスです。
たとえば人気の楽天カードを参考にしてみましょう。
楽天カードは、クレジットカードのなかでは、発行のハードルが低いともいわれております。
有力なASPおよびポイントサイト、楽天、ハピタス、A8.ネット、モッピーを比較してみます。
楽天カード入会特典比較 | |
楽天公式 | 公式5,000~8,000円相当ポイント |
ハピタス | 公式ポイント+ハピタス(500円~15,500円相当ポイント)計5,500円~23,500円相当 |
A8.ネット | 公式ポイント+A8.ネット(953円~10,000円相当ポイント)計5,953円~18,000円相当 |
モッピー | 公式ポイント+モッピー(~12,000円相当ポイント)計~20,000円相当(最低金額は同程度と思われます) |
上記のようにハピタスは、有力なASPやポイントサイトと比較しても、トップレベルのサービスです。
このように、ハピタスは楽天カード案件(に限らずクレカ案件)に強い印象があります(キャンペーン等で日々価格は変動しておりますので、ポイントを日々チェックして、良いタイミングで注文しましょう)。

楽しみながらポイントが貯まるハピタス
余談ですが、ハピタスは様々な楽しみ方、ポイントの貯め方があります。
下記のような友達紹介制度で、大きく収入を伸ばせる可能性があります(別の機会に詳しく紹介させて頂きます^^)。
たとえば、ネットの作業につかれた時など、楽しみながらアンケートに答えたり、クイズに答えると、ポイントが貯まるのです。
ポイントの貯め方はいろいろです。
たとえば、下記のようなアンケートに答えると、


5ポイント獲得できました ↓ ↓ ↓

気晴らし作業でポイントが貯まるので、一石二鳥です(^^)
初期費用の捻出
それでは、ハピタスへの登録から、楽天カードを実際に申し込みしてみましょう。
アフィリエイトは小資金で始めることができるビジネスですが、これまで説明させて頂いたように、あるていどの初期費用及び運営費用が必要です。
その準備資金として、自己アフィリエイトを利用される方は多いです。
3年前に、私もクレジットカード案件を利用して、初期費用を捻出しました。
ですから、この自己アフィリエイトでゲットできた資金は、あくまでネットビジネスの初期費用として利用されることを強くおすすめします。
またカード会社同士は結びつきが強いため、クレジットカードの自己アフィリエイトは、月2枚までにしておきましょう。
クレジットカード利用について留意すべき点を私の大変な失敗談を交えて、メルマガ登録プレゼントに用意させていただきました。
とても大事なことですので、ぜひゲットしてください(^^)
実践 ハピタスに登録しよう
1 ハピタス にアクセスします。リンク ↓ ↓ ↓

2 「新規会員登録はこちら」をクリックします。


4 属性情報を入力して「同意して確認画面へ」をクリックします。

5 メールで仮登録完了のお知らせがきます。
6 ショートメールで送られてくる4桁の認証番号を入力します。


7 本登録完了


実践自己アフィリエイト 楽天カードの作成
1 ハピタスの管理ページよりクレジットカードで検索してみます。
(楽天カードでそのまま入力しても良いです)

2 楽天カード欄の「ポイントを貯める」をクリックします。

3 楽天会員の方は左を、楽天会員でない方は右をクリックしてください。
(楽天会員でない方は7へ)

4 楽天会員の方は、ユーザーIDとパスワードを入力してログイン。

5 年会費無料の楽天カードを選択します。

6 基本情報の入力から申し込みへ

7楽天会員でない方はこちらへ 基本情報の入力から申し込みへ

お疲れさまでした(^^)

メルマガ登録はこちら 知らぬ間に借金ができたのはなぜ?
私自身の大変な失敗をメルマガ登録頂けた方へ
プレゼントします。
これは、私の周囲にも数人経験者がおりました。
参考にして頂き、私のような失敗をしないでくださいね。
私は、整体師であるとともに、武道を30年以上取り組んできました。
武道には心身の正しい使い方の知恵があります。
たとえば私は、1日4時間の睡眠で十分です。
私のようにパソコン作業に取り組める時間が限定されている者でも、
なんとかなっております。
私のメルマガに登録するとそのような情報も知ることができます。
ぜひご登録ください。

杉崎滋 0→1ネットビジネス革命メルマガはこちら ↓ ↓ ↓
http://sugimitsu.net/d/lpf/81a147ih97z448.php